トップニュース メニュー 研究・開発 リンク お問い合わせ
火災への備え
▼ 防 災
 
地震の備え
火災の備え
台風大雨の備え
火山活動の備え

▼ 防 犯
 
身を守る
子供を守る
家を守る
車を守る

▼ 生 活
 
感染症
健康
食品
交通事故
製品リコール
子育て
DV/離婚
救急救命

▼ 情報環境
 
パソコンの安全
個人情報
PCウィルス
インターネット
携帯電話
電子マネー

▼ その他の脅威
 
戦争・争乱
地球環境
遺伝子操作
惑星衝突
人工衛星墜落
核廃棄物




住宅用火災警報器を設置しましょう


火災防止 10か条
天ぷらを揚げるときは、その場を離れない
寝たばこ・たばこの投げ捨ては厳禁
風の強いときに、たき火をしない
家のまわりに燃えやすいものを置かない
マッチやライターで子供を遊ばせない
風呂の空だきをしない
ストーブには燃えやすいものを近づけない
寝る前に必ず火元を確かめる
お年寄りの部屋は1階に
消火の備えを万全に


火災からの避難
天井に火が移ったときが避難の目安
服装や持ち物にこだわらず、早く避難する
煙の中を逃げるときは、姿勢を低くして
いったん逃げ出したら、再び中には戻らない
逃げ遅れた人がいたら、消防隊に知らせて


総務省消防庁
全国消防本部
消防防災博物館



Copyrights (C) 2009 MiMaMoLe Project. All Rights Reserved.